ikeaが好きな友人は樹木医

私の友人は樹木医で、樹木を見るのが非常に好きな反面、
部屋の中の環境には非常にうるさく、埃などが目に入るとすぐに掃除を始めるととともに、
寒い日でも換気を行い、自然の空気を取り込むことにしています。
また、家具にも非常にうるさく、きつい臭いのする塗料などを使用した家具は置かずに
天然の素材を活かした家具を重用しています。
その理由は部屋にある観葉植物のためです。
植物は大気中の酸素や二酸化炭素を吸って呼吸しているため、
汚れた空気を吸うのは植物にとってもよくありません。
その為友人が家具を選ぶ際にはインテリアよりも安全性を重視するのです。
ikeaで取り扱う家具は北欧の魅力が詰まっている家具が多いのですが、
同時に安全性も高く評価されています。
私の友人がikeaが好きなのは、安全性の高い家具を沢山取り扱っているからです。


屋上緑化や土壌調査などの専門会社
樹木医の仕事に関してはクレアテラ

医療系?オモチャや腎不全治療のようなポスター。

北欧のものが何でも素敵かといわれると、いや限度があるよ。となります。
私と皆様が思い描くスタンダードなカラフルでポップな北欧インテリアならもちろんOKですが、
時にはヘンテコなもの存在します。
あれは去年の冬、中古家具屋で北欧フェアがあって、
私も北欧家具を漁っていたのですが、そこにはオモチャやポスターなどもあって、
そこには医療系?オモチャや腎不全治療のようなポスターがあって、
北欧生まれながら、そういうことじゃないだろぅ、といったものもあって、
さすがにそれはMADE IN 北欧でも食指が動きませんでした。
日本でいう理科室の道具だったんでしょうか?真相はわからず…。

給湯器のデザインを北欧風に

屋内のインテリアを北欧風にすることは比較的簡単ですが、
何が困るかというと家電製品や日用品の一部、
洗剤とかシャンプーとか、あと室外機や給湯器…
デザイン的に納得できるものが少なく、
シンプルで素敵なデザインほど高いという…。
お金がいくらあっても足りません…。
いつになったら満足な家にすることができるのでしょうか。
とりあえず、給湯器だけは上からちょっとデザイン処理を考えています。
できたら見てくださいね~

アルミホイールの修理と家具の修理

本当に最近、ものが良く壊れるんですよ。
今年は洗濯機を買い替えたし、水道の蛇口とトイレの交換をしたし、
あと年内にアルミホイールの修理もしないと…。
ちょうど10年目のものがたくさんあって、片っ端から壊れて行く印象…。
悲しい。
北欧の家具については私のミスで傷つけてしまって、
どうしても気になるので修理に出すことにしました。
こちらは素敵なレタッチをしてもらう予定で、クリスマスプレゼントと考えています(^^)

黄色に赤に…これでは流体解析の中の様だ!

北欧インテリアの魅力の一つは、原色の小物や家具をスパイスにさしてあげても、
自然と馴染む事ですよね。
気分や季節に合わせて、さし色を変えて上げるのが一段上のやり方。
今の私のお気に入りは、ド黄色のカップセットに、真っ赤なソファ。
これだけでもギラツキそうですが、北欧家具の懐は深く、快く受け止めてくれました。
しかしこれ以上、原色が増えると部屋にいるというより
サーモグラフィーや流体解析の画面の中にいる感じになりそうなので気をつけたいところです。(笑)

「太陽光発電のメリットは電源の不要さ」IKEAの家具

最近の日本の北欧家具というとIKEAの文字がすぐに浮かびますよね。
日本に出来てから数年たちますが、どんどん店舗数を増やしています。
その人気は、街に出ると1回はIKEAバッグを利用している人を見かけるほど。
IKEAは大企業なだけに北欧家具という縛りだけでなく様々な商品も販売しています。
例えば太陽電池式ランプ。
太陽光発電のメリットは電源の不要さ。
そのメリットを使い電源を敷いてない土地でも使えるようになっています。
とはいえ似た商品はよくありますが、さすがIKEA。
北欧デザインなんですね。
またたまにIKEA商品紹介します。

水漏れでインテリアも台無しに…

北欧インテリアが素敵な友人宅。
季節の模様替えもいつも楽しみにしているのですが、
訪問した友人宅には大変なトラブルが…。
マンションの階上から大量に水漏れがあったらしく、一部のインテリアが水害にあってしまったようです。
修理・片づけの模様は目も当てられない感じで。
とんだ災難ですが、家具の一部は保険で対応できるそうです。
震災後に家財保険を見直したそうで、大事に至らないで良かったですね。
私も保険を見直してみようかな。

発泡スチロールビーズが欲しいが、猫ちゃんが…。

小さい発泡スチロールビーズが詰まったクッションをご存知でしょうか。
触った事がある方なら、分かるでしょうが、あの独特のむにゅむにゅ感は、病み付きになりますよね。
クッションのカバーは発色の良い物が多く、北欧家具との相性も良いんです。
欲しい欲しいと思って早●年。
何故、自宅に導入しないのか。
それは、我が家の猫ちゃん。
よくweb場にビーズまみれの猫ちゃんを見ます。
あれ、大変そうですよね。
どれ位の確率で猫ちゃんに壊されるのか分かりませんが、
疲れて帰って来た時あの惨状だったら…、また見送ります。

雑貨屋を開店したい。会社設立は司法書士に完全丸投げ?

先日、いい感じの輸入雑貨屋へ行きまして、ほんといい雰囲気で。
その後に本屋へいったら、「自分でつくる雑貨屋」なる本を見つけまして。
なんだか自分でも雑貨屋を営みたいなぁと考えました。
もちろん初期資金も土地も、ツテもありません。
お先は真っ暗すぎます。
多分、会社設立も司法書士に完全丸投げでしょう。
でも、良いですよねぇ。夢ですよ。自分の雑貨屋やカフェは。
でも、本当に雑貨屋とかカフェって儲かっているんでしょうかね。
そういうの二の次なのかなぁ。

北欧家具は、排水つまり道具を上手に隠せてこそ活きる。

家具を綺麗に見せる工夫として雑多な物は整理して隠すということもあります。
特に掃除道具類はうまく整理し、隠したい物の一つです。
先日排水につまりが起きて自分で直そうと、いろいろ買い込んだのですが、
道具が思いの他、原色目立つ色が多く、
これは何として普段見えない場所に隠さねばと思いました。
しかし、手狭な家が災いしてなかなか無い!困った私は結局外に置く事に…。
とりあえず、家具の邪魔にはなってないかな…。

文書保管をお願いか、本を整理か。

気に入っている家具に大きな本棚があるのですが、
本が一杯になって本棚手前に詰まれるようになってきました。
売ろうかとも思っているのですが好きな本ばかりで、本当に困っています。
とはいえ、このまま散らかっていては部屋のインテリアの魅力半減。
そこで目をつけたのがレンタルスペース。
文書保管や荷物の保管ができるんです。
箱単位で月単位の価格からも。
しかし!うーん、薄給の私には悩む金額。
悩んだあげく…本を整理する事に決めました!ということで断捨離生活始めます!

北欧のファブリックと何でも屋さん

北欧インテリアの特徴といえば、シンプルで機能的な家具と、
季節を彩るデザインファブリックです。
ナチュラル、レトロ、モダンなこだわりも取り入れると、お金がいくらあっても足りません…(笑)。
なので、出来るところから少しずつをモットーに、
安く見えない家具や雑貨などを取り上げたいな…と思っています。
話は変わりますが、今何でも屋さんに興味があり、
北欧ファブリックについてお願いしたいことがあるんですよね~。
続きは今度☆

無線給電がインテリアをさらに映えさせるはず。

インテリアを一通り集めて、部屋もなんだかそれっぽくなったなとソファにくつろぐと、
ある事に気がついてしまいました。
机の下がごちゃごちゃしている!原因は物ではなく、PCや電化製品のコードです。
せっかくのインテリアもこれでは…(泣)
無線給電という未来の技術をTVで見ましたが、
まだまだ私たちに恩恵はなさそうなのでコードをまとめる工夫を現在模索中です。
しかし電源コード類はまとめると発火の原因になるとも聞きました。
綺麗にして家をなくしては本末転倒。
理想の部屋まであと…何歩?